





















主催
東京都公園協会
共催
一般社団法人Project72
後援
渋谷区
協力
ロゴスコーポレーション サイバートラスト株式会社 株式会社ユビキタス 株式会社アイネット


危機管理スペシャリストのミッショントレーナーから学ぶ
座学とワークショップ、そしていくつかの体験プログラムで
構成しています。
 への参加者も一緒に!
 への参加者も一緒に!


キャンプまではちょっと・・・という方も被災訓練してみませんか? 
3/12日の朝、SHIBUYA CAMPの現場を目指して各自で歩いてみるプログラムです。
無事にたどりつけた方には、CAMP体験者と一緒に炊き出しを配給します!
                  内容  :自宅から代々木公園パノラマ広場までを歩く被災訓練
 
                  参加費 :無料
 
                  参加資格:どなたでも(但し、けが・事故・トラブル等の責任はすべて自己責任となります。)
                
                  ①避難するのに適した荷物の内容・量か?
 
                  ②怪我をした場合の対処の方法はあるか?
 
                  ③情報源(ラジオ・スマホ等)はもっているか?
 
                  ④移動ルートの中に危険そうな場所がないか?
 
                  ⑤水と食料を得られそうな場所はどこか?
 
                  ⑥休憩する為に適していそうな場所はどこか?
                




















